暑い夏にはやっぱりプール!
都内にも大型のプール施設があり、多くの人で賑わいます。
中でも人気のあるサマーランドの有料席について調べてみました。
この記事では
- サマーランド2024有料席の種類について
- サマーランド2024有料席はおすすめ?
- サマーランド2024席の予約はできる?
- サマーランド2024無料席についてもご紹介します!
を、ご紹介いたします。
チケット割引情報についてはこちら↓
混雑情報についてはこちら↓
サマーランドの所在地
サマーランドは東京都あきる野市にあります。
都心からは、中央道に乗り、八王子インターで降りて約10km、20分ほどで到着します。
電車の場合には、八王子駅からバスで約30分、または秋川駅からバスで約10分です。
サマーランド2024有料席の種類

サマーランド2024には有料席があります。
場所や広さ、金額のバリエーションがありますので、まずは有料席の種類をご紹介します。
※有料席を利用する際には、下記の料金に加え、保証金(1,000円)が別途必要です。
アドベンチャードーム(屋内プール)の有料席
設備 | 料金 | |
ステージDX席 | 大テーブル1台、小テーブル1台/椅子6脚/デッキチェア/パラソル/小さめの浮き輪1個付き | 7,000円〜 |
ステージ席 | テーブル 1台/イス 4脚 | 6,000円〜 |
トレンチ席 | テーブル1台 / イス2脚 / ベンチ1脚 / パラソル1本 | 7,000円 |
マス席 | 5,000円~ | |
2階席 | テーブル 1台/イス 4脚 | 6,000円~ |
ファンタジー席(座卓) | テーブル 1台 | 3,000円~ |
ファンタジー席 「椅子A」「椅子B」 | テーブル1 台/イス 4 脚 | A:5,000円〜 B:4,000円~ |
3階個室 | 広さ 6畳~8畳/テーブル 1台/冷暖房/テレビ | 10,000円~ |
アドベンチャーラグーン(屋外プール)の有料席
設備 | 料金 | |
スーパーデッキ席 | テーブル1台/椅子4脚/パラソル/物干し竿/コインロッカー1個付き | 6,000円~ |
ロイヤルレスト席 | テーブル 1台/無料ロッカー(鍵付) 1台/冷暖房/シャワー、トイレ | 12,000円~ |
ロイヤルデッキ席 | テーブル 1台/イス 4脚/パラソル 1本/無料ロッカー(鍵付) 1台/シャワー、トイレ | 12,000円~ |
ビーバー席 | テーブル 1台/イス 4脚/パラソル 1本 | 8,000円~ |
プールサイドレスト | 6,000円~ | |
コニファー席 | テーブル 1台/イス 4脚/パラソル 1本 | 6,000円~ |
リバーサイド席 | テーブル 1台/イス 4脚/パラソル 1本 | 6,000円~ |
アドベンチャーレスト席 | テーブル 1台/イス 4脚/デッキチェアー 1台/無料ロッカー(鍵付) 1台 | 9,000円~ |
パーゴラ席 | テーブル 1台/イス 4脚/パラソル 1本 | 7,000円~ |
パーゴラ席(小) | テーブル 1台/イス 4脚/パラソル 1本 | 6,000円~ |
パーゴラDX席 | テーブル 1台/イス 4脚/デッキチェア 1台 | 8,000円~ |
ウッドデッキ席 | テーブル 1台/イス 4脚/パラソル 1本 | 6,000円~ |
サマーランド2024有料席はおすすめ?

サマーランド2024の有料席はちょっとお高めですがとてもおすすめです!
実際サマーランドはとても広いため、真夏の混雑期でも場所さえ選ばなければ、朝早くから場所取りをしなくても、無料で小さいシートを敷くくらいは可能な場合もあります。
ですが、ちょっと遅くなると日除けのシェード(簡易テント)を敷くほどのスペースは確保できないと思われます。
そんな時、有料席で日陰を確保できるのはとてもありがたいです!
また、有料席のバリエーションがたくさんあるので、席ごとに違った楽しみ方ができるのも魅力のひとつです。
3階の高い席なら見晴らしがよくちょっとラグジュアリーな気分が満喫できますし、プールサイドの席ならアクティブに遊ぶことができるので小学生くらいのお子さんがとても満足してくれると思います。
我が家のお気に入りは「プールサイドレスト」です。ここはテーブルも椅子もないのですが、階段状になっているため前後のグループの視線が気になりませんし、目の前がキッズ用のプールなので、目が届きやすいです。
さらにお値段が他の席に比べてお安めなのも助かるポイントです。笑
サマーランド2024席の予約はできる?

全ての席の予約ができるわけではないですが、一部の有料席は事前予約が可能です。
とはいえ事前予約が満席になっても、当日枠があるので、早めに行けば確保できると思います。
無料席は予約することはできません。
プールに行くとなると準備することもたくさんありますので、狙っている有料席が事前予約可能でしたら、あらかじめ予約しておくのが安心ですね。
サマーランド2024無料席についても!

サマーランド2024有料席について調べてきましたが、無料席についても少しご紹介いたします。
サマーランド2024無料席はエリアがいくつかありますが、とても混雑します。
アドベンチャードーム(屋内プール)は小さなお子さん連れのファミリーに人気ですので、無料席も小さなお子さん連れの方が多い印象です。
区画など区切られていないので、奥の方に席を取ってしまうと戻るのが大変になる場合がありますので気をつけましょう。
アドベンチャーラグーン(屋外プール)の無料席は基本的に日向なので、日除シェード(簡易テント)を持参した方がいいです。
日向が敬遠されるためか、アドベンチャードーム(屋内プール)よりは無料席の確保がしやすいと思います。
そしてどちらもとても混雑しますので、朝イチで場所を確保するのは必須です!
まとめ
サマーランド2024有料席についてご紹介しました。
この記事で紹介した内容をまとめました。
- サマーランド2024は様々な種類の有料席がある
- サマーランド2024有料席はズバリおすすめ!!
- サマーランド2024の一部の有料席は事前予約が可能
- サマーランド2024無料席もあるが混雑するので朝イチで場所の確保が必要
都内ではとしまえんのプールがなくなってしまったため、サマーランドのプールの人気が高まっているようです。
有料席を活用して、夏を満喫しましょう!
コメント